運命の相手は、夢の中で出会う。
――そんなロマンチックな出会いから始まるGLドラマ「Apple the Series」。
GLドラマと聞くと、甘くて軽やかなラブストーリーを想像する人も多いかもしれません。でも、「Apple the Series」はそれだけではありません。夢と現実、記憶と真実、そして愛とキャリア。そんな複雑なテーマを静かに、でも確かに紡ぎ出すこのドラマには、一度観たら忘れられない“まなざし”があります。
静かな語り口の中に、熱い想いや葛藤が詰まった2人のラブストーリーは、派手さはないけれど、だからこそ推せると話題に。
この記事では、2025年4月にに放送されたシーズン2の展開を含め、前年放送のシーズン1とあわせて物語の魅力をたっぷりご紹介していきます。
「Apple the series」のあらすじ
シーズン1(2024年放送)
視力を取り戻した後、クリスは夢の中である人物を見るようになりますが、目覚めるとその人物について覚えているのは「一組の目」だけでした。
彼女は思い出す手がかりとしてその目を何度も描き始めます。
そしてカーンを初めて見たとき、夢に出てきたあの目とカーンの目が同じであることに気づくのです。
過去の記憶と現在の出会いが静かに交差し、少しずつ真実が明らかになっていく――。
ファンタジーと現実の境界が揺らぐような、しっとりとした感情描写が光る作品です。
シーズン2(2025年4月放送)
前作のハッピーエンドから約1年後。
相手にプロポーズをしたいと決めて、準備を進める主人公クリス。
幸せいっぱいの甘々展開かと思いきや――
「キャリアを考えて、女性同士で付き合っていないことにしよう」
と、相手から言われてしまって……。
一度は結ばれたふたりに訪れる、現実という壁。
夢と現実、愛と自立のあいだで揺れる繊細な心理描写に、思わず胸が締めつけられます。
「Apple the series」のキャスト
Ormsin(クリス役)
本名:Supitcha Limsommut
年齢:29歳(1995年5月30日生まれ)
Folk(カーン役)
本名:Sutima Korkiatvanich
年齢:24歳(2000年5月16日生まれ)
「Apple the series」のみどころ・こんな人におすすめ!
「Apple the Series」は、夢と現実、愛と社会の狭間で揺れるふたりの物語を、静かで丁寧な演出で描いています。シーズン1では“目”をモチーフにしたサスペンス要素が物語を牽引し、ラストで伏線が美しく回収される構成も見応えたっぷり。
一方、シーズン2ではGL作品ではまだ少ない「キャリアと恋愛の両立」をテーマにし、現代の若い女性たちが抱えるリアルな悩みに踏み込みます。主演のOrmsin(クリス役)とFolk(カーン役)の繊細な演技が、感情の機微を静かに、でも確かに伝えてくれます。
“ドラマチック”というより“沁みる”という表現がふさわしい本作。テンポ重視の一気見ではなく、夜の静かな時間にじっくり味わいたい。そんなGLドラマを探している人に、ぜひ観てほしいシリーズです。
視聴方法
シーズン1・2ともに公式YouTubeチャンネルで配信されています!
リンクはこちらから。
シーズン1
シーズン2
まとめ
「Apple the Series」は、華やかな展開や過剰な演出ではなく、“心の変化”そのものを見せてくれる作品です。
誰かを思う気持ち、その思いを言葉にする勇気、そして一緒に生きる覚悟。ふたりの時間の中には、現代を生きる私たちが共感できる“選択”の瞬間がたくさん詰まっています。
視聴後、ふと目を閉じたとき、あなたの記憶にも残る“まなざし”が宿っているはずです。